巨大エアドームに360度海中映像を投影! 夢の島マリーナ「MARINE FESTIVAL」に出展しました

株式会社ワールドエッグスは、一般社団法人自然科学体験学習ネットワークとともに、場所や時間、ハンディキャップの有無などを問わず、誰もが海の世界を体験できる「バーチャルオーシャンプロジェクト」を推進しています。

このたび同プロジェクトは、新たな体験企画「海の大冒険!ブッチくんと学ぶ探検ツアー!」を立ち上げ、2025年9⽉27⽇(土)・28日(日)に東京夢の島マリーナで開催された「MARINE FESTIVAL2025」に出展しました。

「海の大冒険!ブッチくんと学ぶ探検ツアー!」は、巨大なエアドーム内に投影される360度の海中映像を通して、まるで海に潜っているかのような没入体験ができるプログラム。おしゃべりなジンベイザメ「ブッチくん」がナビゲーターを務め、参加者とリアルタイムに対話をしながら、海の魅力や生き物の生態、海洋問題などについて分かりやすく解説してくれます。

ブッチくんの声は、お笑い芸人のグッド良平。さん(吉本興業)と、こいでまほさん(太田プロダクション)が担当。ユーモアあふれるトークで参加者の子どもたちとリアルタイムな掛け合いを繰り広げました。子どもたちは、ブッチくんからのクイズに大きな声で答えたり、一緒に合言葉を叫んだりと、会場は常に笑い声と熱気に包まれていました。

参加した子どもたちからは「クイズがおもしろくて、ためになりました」「海に捨てられるごみの量に驚いた」「海の生き物の特徴を知れたのが、特におもしろかった」といった感想を聞くことができました。

詳しいレポートはPR TIMESの記事をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000161057.html

# バーチャルオーシャンプロジェクト