大村湾で挑む!水陸二刀流「第5回ながよアクアスロン大会」を開催しました

株式会社ワールドエッグスは、一般社団法人大村湾ワンダーベイとともに、「大村湾ワンダーベイプロジェクト」を推進しています。

このプロジェクトの一環として、2025年8月10日に長崎県の中央部に位置する大村湾を泳ぎ、沿岸を走る「第5回ながよアクアスロン大会」を開催。この大会は、2019年に「子どもたちの活躍の場を作りたい」という想いから始まり、大村湾の環境保全と魅力を伝えることを目指し、今回、163名が参加しました。

緊張した面持ちでスタートした参加者たち。ランでは苦しそうな表情も見せましたが、観客やスタッフ、保護者の声援が力となり、ひたむきにゴールを目指す姿は多くの感動を呼びました。

競技後には、小中学生を対象に「海の安全教室」を開催。「溺れた人の約半数が25m以上泳げた」という事実を伝えられると、子どもたちは驚き、海の危険を身近なものとして捉えてくれたようです。

当社は、この他にも海の安全啓発に取り組んでいます。一般財団法人うみらい環境財団から委託された「日本財団 海のそなえプロジェクト」では、SNSなど(※)で溺れやすい状況を発信し、注意を呼びかけています。

イベントの詳細概要は、プレスリリースを参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000161057.html

大村湾ワンダーベイプロジェクト
https://wonderbayomurabay.uminohi.jp/

(※)「これで、おぼれた。『おぼれ100』」
https://uminosonae.uminohi.jp/obore

# 大村湾ワンダーベイプロジェクト