創業6年目、新たなステージに向けて

今年6月19日に創業6年目を迎える株式会社ワールドエッグスは、
黎明期から成長期への大きな転換点にあると考えています。

私たちはこれまでも
ソーシャルムーブメントを専門とする日本で唯一の会社として、
さまざまな社会問題に取り組み、実績を積み重ねてきました。

そんな私たちが、これから新たなステージに自ら向かって行くために、
築いてきた成果を積極的に発信していくことで
さらなる事業拡大を目指します。

その節目に先立ち、弊社公式ホームページを
「共感を生むメディア」として一新しました。

柱は3つ。

1つ目は「WONDER WAVE」。

私たちが生み出すボイスドラマ、マンガ、映画など
さまざまなエンターテインメント・メディアを通して、
社会現象を創造するIPプロジェクトブランド。
すでにスタートしている
灯台擬人化プロジェクト『燈の守り人』では、
日本の近代化資産のひとつと言える灯台を結節点に、
地元自治体や企業、団体とのコラボレーションが進行しています。

2つ目は、「WE シンクタンク」。

WE(私たち)の問題を、
WE(World Eggs)の視点で捉え、
社会変化の兆しを構想します。
注意深く社会を観察しながら、
思考と実験を重ねる
ソーシャルデザイン型シンクタンクです。

3つ目は、「Social Action」。

近年、自然や生活事情が急速に変化していく中で
顕在化しはじめている海洋環境課題。
そんな課題に対し、食、灯台、民話、水難などをテーマに、
社会、文化、教育といった視点で取り組む
さまざまなプロジェクトの運営に関わっています。

日本には言語化されていない
“もやもや=違和感”が、まだまだたくさんあります。
私たちはそれらをすくい上げ、
「解決すべき社会課題」として可視化することで、
社会変化の「兆し」に変換し、
課題解決の第一歩につなげていきたいと考えています。

そして、このホームページでは、
その第一歩につなげるための「気づき」や「情報」を発信していきます。

ご期待ください。