魚をさばくことを入口に海の食文化を継承し、輪を広げるプロジェクト「日本さばける塾2025」を実施

株式会社ワールドエッグスは、一般社団法人海のごちそう推進機構とともに、海の恵みにふれ、地域の食文化を伝える取り組み「日本さばけるプロジェクト」を推進しています。

このたび、魚を実際にさばくことを入口に、日本の豊かな海の食文化を継承するイベント「日本さばける塾2025」を実施するにあたり、地元の「海の食文化」を発信したい全国の事業者を対象に、2025年7月3日(木)より10エリア限定での一般公募を開始しました。

本プログラムは、魚を「獲る」「さばく」「地域の郷土料理に仕上げて実食」までを一気通貫で体験する内容となっており、地元の海を味わい、より深く知るきっかけを提供します。
近年の食生活では「コスパ・タイパ」を重視する傾向が強まる中、魚を自分の手でさばくという行為は、手間のかかる営みに思われるかもしれません。しかし、魚の手触りやにおいなどを通して得られる感覚は豊かで、自らさばく体験を通じて、海や地域とのつながりを再認識する機会となります。

株式会社ワールドエッグスは、今後も一般社団法人海のごちそう推進機構と連携し、本取り組みをサポートしてまいります。

詳細はこちら。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000161057.html

日本さばけるプロジェクト
https://sabakeru.uminohi.jp/

# 日本さばけるプロジェクト