【ロマンティックHAC】マインドフルめしのススメ|“ながら食べ”の日常から離れ、五感を一つずつ取り戻す。
株式会社ワールドエッグスでは、事業の柱の一つである「WE シンクタンク」の取り組みとして、代表・波房が会長を務める日本ロマンチスト協会にて、ロマンティックの本質を明らかにする定理「ロマンティック7」を提唱しています。
今月より、社会や文化を”ロマンティックなまなざし”で読み解き、日常にときめきを取り戻す連載企画を、毎週木曜日にスタートしました。
今回、季節にちなんだ提言やランキングを紹介する「ロマンティックHAC」として、
『マインドフルめしのススメ|“ながら食べ”の日常から離れ、五感を一つずつ取り戻す。』
をお届けします。
10月16日の世界食糧デー(World Food Day)にちなみ、
”丁寧な暮らしは無理!”と思っていた大森研究員が新たな気づきを執筆。
中国茶との出会いをきっかけに、日々の忙しさに少しだけあらがい、
「一食」をゆっくり噛み締める喜びの気づきから、
「マインドフルめしのススメ」を提案しています。
ぜひ、以下のリンクからお読みください。
「ロマンティック7」については、日本ロマンチスト協会サイトを参照ください。
https://japan-romance.com/about/